イベント・トピックス
アグリスクール
2024/12/18
アグリスクール「菌床しいたけの栽培方法と収穫体験」
11月に開催したアグリスクール「菌床しいたけの栽培方法と収穫体験」のリポートです!
株式会社北研の担当者さんから、クイズ形式でキノコについて学んだあと、福田農園さんのハウスに移動し収穫スタート!






みなさんたくさん収穫できました。
同じく11月に開催された「かわちふるさとまつり」では、福田さんをはじめ生産者のみなさんが店頭に立ち、試食販売を行ったのですが、その際いただいた、おしょうゆをジュっとかけて焼いたしいたけのジューシーさに感動しました!
これからの季節、お鍋にソテーに大活躍のしいたけ。お正月にはお雑煮や煮物にも。
肉厚で丸みのあるものが、よりおいしいそうです!